モンスターを倒す。
それなりに戦ったあと、正体不明の老人にテレポートされる。
そこには食事や飲み物が完備されている。
初めて飲んだお酒に酔っ払ってしまい、自分の不遇をショウに語ってしまったルーシィディティ。ショウもまた自分の不遇を語りました。酔いつぶれて、ショウの膝の上で眠ってしまったルー…。
フィーリングばっちりでしょ。この二人!
巨大ニワトリ…コカトリスとの激闘
翌日、ルーは二日酔いを引きずりながら、迷宮探索へ。
2階への上り階段がありました。すでにシェーラやサンザは行ったことがあるようで、呪文がすぐに切れてしまうエリアもあるようですね…。ゲームだとマポーフィック(ACを下げる)やロミルワ(明るさ)が消えてしまうとか、そのエリアで呪文を唱えられないような場所でしょうね。
更に、「コカトリス」という厄介な化け物がいると。
ルーもコカトリスの存在を知っていました。
「南方のジャングルに居ると聴いたことがある…」
まさに珍獣…イモトも手を焼く石化鳥。
これは…すぐに出ますね!
サンザは以前、南方で遭遇し石化された過去があるらしく、トラウマになっているご様子です。2階の連中が放し飼いにしているとのこと。
確かにコカトリスは厄介ですよね。RPGでも中盤以降に登場しますし、確かWizの「リルガミンの遺産」にも登場した…石化を警戒して真っ先に倒してしまう。あまりに有名なモンスターです。
サンザはコカトリスと全く戦う気がないどころか、思い出しただけで戦意喪失しております。「攻撃呪文に任せる」とシェーラさんに振っていました。シェーラさんは「あたしあたし」と、小さいコマで嬉しそう語っていました。
シェーラさん、ディフォメ化すると一気に可愛くなるからな。
みんなで、サンザのトラウマを笑っているとき…背後からとんでもなくでかい化け物が。
来たっ!
でかいっ!
「ルー!!」
ショウが吠えたっ!
叩き斬る余裕がなく、ルーをかばって自分が攻撃を受けてしまいました。
しっぽによる強力な打撃。
からの・・・石化!
サンザも自分から飛びかかれず、シェーラに攻撃をお願い。
ラハリトで焼き鳥じゃい!
カッコいい!シェーラさんのこのコマ大好きだ。
サンザの弱点を受け入れて、自分の役割をきちんと把握しているシェーラさん、ほんっとうに素敵です。
お茶の子さいさい感のある絵柄。やっぱりあんた、珍獣ハンターだよ!
が、なんと、もう一匹いました!
コカトリスがパーティーに襲いかかる!
「姫将軍!」
と、サンザがルーにショウの石化を解くようお願いしましたが…
彼女はマディ(毒、麻痺、石化などすべての状態異常を回復し、且つHPも全快にする呪文)を未習得。
剣術の技量はマスタークラスでしょうが、呪文の習得状況はムラがありそうです。ゲームをプレイしていてもわかるように、僧侶と比べて呪文習得が遅いのです。習得する呪文も若干ムラがある時もありますしね。とはいえ、4人パーティーで、マディを未習得はかなり致命的。でも、完全無欠でないところが、石垣環御大キャラの魅力なんです。一見、剣圧で敵をなぎ倒すような強キャラなのに、意外な弱点がある。心得ておりますなぁ。
コカトリス戦では、指示役に回っていたサンザ。確かに相当なトラウマみたいっすね。
が、いつまでもそんなことは言っていられません。パーティーの危機ですから、自分が立ち上がるしかない。
2ページ見開きでコカトリスの尾っぽを両断。
からの…
本当に辛そうッスねぇ…サンザ^^;
吐いているし。。。
とりあえず石化の一撃を回避できましたが、死んではおりません。
最後はルーが締める!
剣圧でコカトリスを両断というか…爆殺!
すんげえ…正伝の初期に登場したカルラやリョウよりも遥かに強いですね^^;
中途採用の第二新卒でこれだけの力量。やっぱり姫将軍の通り名は伊達じゃない!
サンザ、鳥アレルギーなのか鶏アレルギーなのか…蕁麻疹が出ているようですね。これはかなりの重症です。私も「エビアレルギー」でございまして、食べると蕁麻疹が出てしまいます。見たり触れたりするん分には問題ないのですが、サンザは一度石化されたため、過剰反応するようになってしまったのかもしれません。石化は呪文で治せる世界でも、蕁麻疹は治せないでしょうから、石化以上に厄介です。
愛
コカトリスをやっつけて一段落のパーティー。
あれだけ激しい戦いの後だからでしょう。ルーはとんでもないことに気づいてしまいました。
「私のこと『ルー』って呼んだ」
なんだなんだ❥?
急に…!
僕たちは…何を魅せられているんだぁ!?
ラブコメ路線に突入かっ!
恋愛漫画を描かれてきた石垣環御大。ファンタジーのバトルモノも漫画ウィザードリィを見れば一目瞭然ですが、恋愛漫画でも本領発揮できるのですよ!出入り口の無い迷宮に閉じ込められた男女4人…作者がラブコメの達人であれば…最高の漫画であることに間違いはない!
それにしても、見事なまでの吊り橋効果。
ルーは結構寂しがり屋なのかも。
そして、ハートは熱い女の子だから、惚れるまでのスピードが人一倍早いのでしょうね^^ショウもイケメンな上に性格もまっすぐでナイスガイですから。姫将軍呼ばわりされていた女の子が急に乙女チックになる展開。ベタかもしれない。だが、それでいい!
急にルーシィディティが可愛く見えてきたぞ…!
正伝に登場したリリスやミリアとはまた違った魅力です。外見がリリスと似ているから、キャラが被っていそうだなと初見は思いましたが、全く違いますね。ショウがピンチになったら、すぐに飛び込んでいって剣圧でぶっちらばしてくれたところは、正直萌えました。
二人の仲が一気に良くなっていく…!
こんなの見せつけられたら…コソッと冷やかすしかないよね。この気持をシェーラさんと共有していくサンザ。読者の気持ちを代弁してくれているんだ。
続く!
コメント