どうも!ウィズの輔です!
PC版の無課金でMIZをプレイ中です。
あくまで私の経験、所感ですので、冷笑しながらお読みくださいね!
MIZをプレイしなさい。
クロザンニウムの洞窟へ行く前に…。
カミヤの大キンナンの周辺でファウストハルバード、シルクのグローブ、モーニングスター、白の指輪などを揃えておくと良いですぞ!
クロザンニウムの洞窟最下層へ行く。
EnterKey押しっぱなしで直進行軍。
押しっぱなしで2,3秒経過すると、宝箱のグラフィックが出る。
罠を外す。開封。
直進行軍
…。
ラスボスの玄室まで行き、一度冒険を中断すると、各玄室の固定エンカウントが復活するので、同じようにEnterKey押しっぱなしで帰宅します。
最下層の玄室を1往復して城へ戻る。
ほぼ無敵状態のロミオとアンジェレッタだからこそできるこの芸当。
レア武器たち
鑑定。
敵を選ばず、無心でプレイすることでレアアイテムが手に入る…。
死の指輪
言わずと知れた高額アイテム。ネーミングからしてアウトだし、ドクロの意匠があったら誰も嵌めませんわな^^;でも、このアイテムを見かけるだけで、MIZのWIZ感がグッと増す…、雰囲気づくりの名アイテムだと思っております。漫画ウィザードリィではモルグが持たされて、歩く度に命を削られていました。
銀のローブ
ローブ?という不確定名でドキッとしました。WIZ5のスカーレットローブのような防御力も有り特効もあるのでは?と思っていたら、期待を裏切らなかった!呪文やブレスを少し防いでくれる!魔法使いは基本的に後衛ですので、物理攻撃を受けることはありません。でも、呪文やブレスは怖いですからね。後衛のことを考えてくれた特殊効力。ありがたいです。
これで、「石化や麻痺を防いでくれるぞ!」という効果だったら微妙ですものね^^;
ダテの兜
伊達政宗のような兜7日?ダテで粋な兜のことなのか?
侍、忍者が装備できる和風テイストの兜だと思います。とにかく防御力が3も上がってくれるのはありがたい!侍ロミオはずっと皮の兜でしたから^^;すんごい嬉しい。
悪の鎧
ごちゃごちゃした特殊効果なんて必要ない。とにかく硬い。いぶし銀の古参戦士やロードが着用する硬度の高い鎧だ。ロキを偲んでしまいます。悪の鎧のゴテゴテ感やっぱり素敵。Wiz1同様、忍者と侍も装備できるので心強い。私は、「達人の鎧」がなかなか手に入らず「希望の胸当て」をずっと着用しておりましたわい…。達人の鎧もレアです。
守りの鎧
守りの鎧だとっ!?こんな鎧があったとは…守りの盾とセットで装備したい代物!MIZではまだ「守りの盾」を発見しておりません。あるのかわからないけど…。火、冷気、石化を防ぐって強力すぎるだろ…!呪文やブレスも怖くない。特殊攻撃を軽減してくれるアイテムが豊富なので、MIZ大好きです^^悪の鎧よりもこちらの方が魅力的だよな。ロードと戦士のみ。
大盗賊の弓
「盗賊王に俺はなる!!」
カッコいいよ!この弓!力+6,最低攻撃回数6!!盗賊専用の遠距離武器!
強え!!
ちょっと…盗賊を使いたくなってきたじゃないの…!次は、僧侶、魔法使い、ビショップ、盗賊で後衛4人パーティーで遊ぼうかな!
レア武器の入手方法?ジンクス頼みだけど…
この記事の冒頭で書いたように、無心でプレイしてEnterKey押しっぱなしで往復しているとドロップしてくれやすい気がする。これは完全に根性論ですね^^;
それから、「ライカーガス」さんが肝です。彼が落とす宝箱の空箱率は非常に高い。高いのだけれど、落とした場合は割りと良いものが入っています。上記アイテムのほとんどはライカーガスさんでした。ライカーガスさんは最下層の玄室、特にラスボス数個手前の玄室から出現し始めるので、狙ってみるのも良いかも知れません。
コメント