MIZをやりなさい。初めてこのブログを訪れた、Wizを知らない方。すぐにMIZを始めなさい。
ショーシダーでやること。まずはオークの迷宮ですね!
迷宮と聞いたらワクワクしてきます。オークの巣窟ということは、ボスクラスの敵もいるはず。マイティオークには要注意だと、ショーシダーのおばさんが言ってたので気をつけます。
所詮オークとたかを括りたいところですが、キャラのレベルもマスタークラスに近づきつつあるのに、「今更オーク」?なんとなく不気味ですね。強キャラが潜んでいる可能性が高いので、油断せずに行きます。
小さい敵。ファイアスピリットにアイススピリット。それぞれ単体でしか出てこないのですが、かなりやっかい。
フリーズやファイアの強力呪文を唱えてくるし、防御力も高くヒットポイントもそこそこあるので前衛だけでは倒せない。エナジーボルト系を使って1ターンで倒さないと大打撃を被ることも…。ただ、経験値は33,000ほどあるのでお得ではあります。
迷宮そのものは狭いものの、たいへん入り組んでおり、エンカウントも多いので結構大変ですね。
スピリットの攻撃はかなり削られました。
呪文無効化能力もあり、こちらも物理攻撃だけでは1ターンで倒せないので、エナジーボルト系を連発。無効化されて2ターン目に持ち込まれると、メガファイアやフリーズの餌食に。
戦闘終了後は回復でMP消費。
スピリット系に手こずりつつも、歩を進めていく…。だけど、入り組んでいてまさに迷路。歩いていても進んでいる気がしない。
すると、今度は新顔の敵が登場。
オークロード!!!
これはヤバそう!全力で集中攻撃をするしか無い。
短刀の二刀流ですか。ロードと言うか盗賊っぽい雰囲気もありますね。
体力バカであることは外見で判断できたので、エナジーボルト、パニッシュ系などの単体攻撃呪文で集中攻撃。取り巻きはオーク共なので心配無用。
不意打ちを食らった時は少々焦りましたよ。
オークロードの攻撃!62のダメージ!
忍者ダン瀕死状態。HP一桁まで追い込まれました。あの細い短刀でここまでのダメージを叩き出すとは、なかなかの剛腕。
平オーク共は遁走。ここでオークに叩かれていたらダン死んでいたかも。
不意打ちさえ喰らわなければ、恐れることはない。淡々と豚共を斬って焼いて行く。
エンカウントは激しく、じわじわとMPとHPが削られていく…。
イベント発生もなく、扉もなければ階段もない。とにかく、マッピングを埋めていけば、何かがわかるはずと思い…進軍進軍!
あっ!
マイティオーク!!
こいつの一発は重そうだ。クリティカルヒットなどではなく、3桁ダメージで瞬殺されそうな予感。
村にいたおばさんは「マイティオークと出会ったら逃げなさい」と、言っていたけど…NIZとくらべて逃走成功率が低いので、撤退は考えない!
全力でかかれいぃ!!
前衛も絶好調。30~50のダメージを叩き出していく。
ところが、パニッシュ系、エナジーボルト系が全て無効化されました。こいつは…ヤバい。
肝心のマイティオークの攻撃力は!?
ミス!
ふう~…。
当たったら絶対に持っていかれたな。
第二ラウンドへ。
僧侶はギガシールドで防御力アップ。
司教、魔法使いはトータルテラー系で相手の防御力を下げていく。
「ダンの攻撃!マイティオークの首をはねた!」
おおおお…。
勝てた!
スクショ忘れたけど、経験値2万いっていなかった気がする。
さっくり殺してしまったので、マイティオークの本当の強さがわからない…。
数歩歩いて、即遭遇!
この時は、一撃で戦士ベッキーが潰されてしまいました。支えの盾、プレートメイル+1、バシネットでは防げませんでした。
マイティオークのエンカウントが増えてきました。それ以外はオークロード。
ぬっ!?
迷路に現れた小屋。
どうせ豚小屋だろうがっ!
「調べる」
でたな!
ロードはMPが1。ビショップもほぼMPがない。僧侶もMP100くらいしか無い。キュアオールなんて贅沢は1,2回しかできない。魔法使いもかつかつ。
一択ですよね。ギガパニッシュ、ギガエナジー、物理の集中攻撃。呪文を叩き込み、戦士、ロードも攻撃をヒットさせるが斃れない。当然です。3ターン以上かかるものと思っております。
「ダンの攻撃!首をはねた!」
運に…救われた!
やっぱり忍者は強いですね…。大ピンチの時に発動するクリティカルヒットは大助かり。宝箱の中身は見破れないし、罠解除でよくミスるけど、肝心な時は極めてくれる。
無事に鍵をゲットできました。
コメント