TRPGの思い出「パワープレイ」と「ウィザードリィのすべて」

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ 

Twitterのフォロワーさんなら御存知の通り、最近、石垣環御大の「漫画ウィザードリィ」と「ウィザードリィのすべて」復刊で頭がいっぱいです。何としても復刊させたい。ソルバルウさんからの呼びかけで「これは!」と思いましたので、これからもSNSやブログでも拡散していきます。

こんなことばかり考えていたら、中学生の頃友達と遊んだTRPGを思い出しました。断片的に思い出す記憶。前回も少し書きました。

中学生の頃メガドライブ好きの友人が持ってきたのが、この本でした。

「パワープレイ」
こちらは10年くらい前に、ブックオフで購入しました😅今でも手元にあります。

中学生にとってもわかりやすく解説されており、TRPGの初心者が始めるにはもってこいの書籍です。当時、地元の図書館にはTRPGの洋物(おそらくガチのもの)が2冊あり、そちらもずっと借りていました。なかなか理解するのが難しかったのですが、世界観、そして、おどろおどろしいながらも美麗なイラストにずっぽりハマりました。今では…図書館にありません。゚(゚´Д`゚)゚。

というわけで、パワープレイを友人たちでプレイ。私がゲームマスター。プレイヤーは4~5人でした。世界観とストーリーはとりあえず、パワープレイのとおりに沿っていたのですが、慣れてくるとすぐに「破綻」するものです。

友人同士の人間関係がそのままゲームに反映される。ちょっと不仲になってしまうこともあり、ゲームマスターの私が調整。
困ったことの極みは、レベルが上がりすぎて「パワーインフレ」に陥ったことです😅

そこで登場したのが、「ウィザードリィのすべて」
メガドライブの友人が同著を読了。すっかり世界観にハマり、「ウィザードリィの要素も追加しろ!」ということに。私はゲームマスターであるものの、彼がリーダー。私は喜び勇んでウィザードリィの要素を導入。

宝箱の罠。
落とし穴。
回転床。
呪文無効化ゾーン。

好き嫌いに別れましたが、ずっとプレイしていた友人たちは慣れ親しんでいきました。時々、冷やかしにやってくる一見プレイヤーには洗礼を浴びせてやります。

キャラメイクを適当に済ませて、冒険に旅立たせる。モンスターを倒して無事に宝箱ゲット。

私「宝箱出たけど開ける?」
一見「開けるよ」
古参プレイヤーs『ニチャァ…』

「宝箱を開けました。おおっと!毒針!」
「はぁ!?」
「今HP5しか残っていないから、あと5歩歩いたら死ぬよ、お前w」
「んだよこれぇ!?」

冷やかしにはWiz式の洗礼を浴びせてあげると良い。

パワーインフレを止めるために、ウィザードリィの武具やモンスターを投入。この時はドラクエやファイナルファンタジーから参考にしていたはぐれメタルシリーズの武具、ラグナロク、村雨、正宗などはすでに産廃状態。

「切り裂きの剣」や「粉砕のメイス」以上の武器がないと話にならないほどになっていました。
レッサーデーモンがベヒーモスよりも遥かに強くなっていたりw

そんな思い出がいっぱい詰まった「パワープレイ」と「ウィザードリィのすべて」。パワープレイをアマゾンで確認したところ、かなり安価で購入できます。ランキングは9万位とかなり低いです。この本はもっと評価されて良いと思います。

モンスター、種族、武器、職業のページは何度も見返しました😊
中学生にもわかりやすく、TRPGとはなんぞやということが詳しく書かれおり、世界観、ルールがすぐに理解できます。TRPG初心者必読の書と言って良いでしょう。

パワ-プレイ: ファンタジ-・ロ-ルプレイング・ゲ-ム中古価格
¥64から
(2025/2/24 12:19時点)

そして、「ウィザードリィのすべて」。私と周囲の友人のRPG感を変えてくれた一冊です。

高校受験真っ只中でなければ、私の友人たちもウィザードリィをプレイしてくれたはず。ウィザードリィのバイブルであり、呪文、魔物、HPの概念については、どのRPGにも当てはまると思いました。そんな本が、今はなかなか手に入らない…超高額となっており、復刊させるにも版権などの問題があります。でも、なんとか数の力で復刊へ持っていけたらと発信している最中です。未投票の方はぜひぜひ投票ください。令和の時代に復刊させられたら最高じゃないですか!

ウィザードリィのすべてに投票!
https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=10894

宣伝ばかりになりますが、日々発信している石垣環御大の漫画ウィザードリィシリーズへの投票もお願いいたします。

漫画ウィザードリィ正伝シリーズに投票!
https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=16494
宝島コミック ウィザードリィ 外伝第一部「ギルの迷宮」に投票!
https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=16495
宝島コミック ウィザードリィ 外伝第二部「鳳凰の塔」前編、後編に投票!
https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=16496
宝島コミック ウィザードリィ 外伝第三部「復讐鬼の城」前編、中編、後編に投票!
https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=16497

その他、ウィザードリィ関連書籍の復刊はこちら
https://x.gd/TCBKj

コメント

タイトルとURLをコピーしました